-
【ジョブチューン】スマホが原因!?ほうれい線をなくして老け顔防止。
3/26の放送でベストセラーの医療本を出している名医の方々が出演。その中でもスマホばかりいじっているとほうれい線が深くなるという言葉に反応。著者の先生の生の声が聞けるとあってテレビにかじりつきながら聞いていました。私が特に気になったオススメ... -
お彼岸にすることは?
春のお彼岸はいったい何をしたらいいの?2016年の春のお彼岸はいつからいつまで?具体的なお彼岸を迎える準備や実際にどんなことをしたらいいのかしきたり作法から、彼岸のいわれなどをまとめてお話しします。 2016年の春のお彼岸はいつ? 201... -
多くの人が勘違い!?抜け毛を防ぐ頭皮ケア方法
抜け毛は薄毛の第一歩?CMなどで言われている薄毛、脱毛症の危険サインと言われている「抜け毛」。本当に抜け毛は薄毛のサインなんでしょうか?気になる抜け毛のあれこれと元気な髪に戻す頭皮ケア方法についてお話ししたいと思います。 「あれ?毛がなんか... -
iphone6プラス用三脚 LEVIN Bluetooth自撮り棒三脚付きを買った感想
iPhone6プラスでバシバシ毎日写真を撮っていますが、どうしても一人では撮れないものに困っていました。今までもiPhone用三脚スタンドはいくつか買いましたが、出すのが面倒だったり、足場に結構スペースがいったりなど使用するまでのステップが面倒でつい... -
ひな祭りのお祝い料理は何をすればいいの?
3月3日は女の子のお祝い「ひな祭り」。おひな様は飾ったけれど当日の献立はどうしよう、普通のメニューだと味気ないけど手の込んだ料理はできないしと悩んでいる方にオススメなちょっとした工夫でひな祭り気分が上がるお祝いのアイディアです。 ひな祭り... -
就活スーツを買う前に絶対読んでおきたい5つのコツ
2016年就活シーズンがやってきましたね。昨年までは夏以降だった就活が今年は入学式、入社式の季節と重なるので早めの準備が必至です。実際に就活スーツを買った体験をもとに就活スーツの選び方の失敗しないコツをお話します。以下の5つのコツをしっかり... -
卒園式で着ていくのはブラックフォーマル?着こなし方は?
まずは、ご卒園おめでとうございます♪ たくさんの思い出と一緒にお子さんの成長ぶりが感じられる卒園式、楽しみですね。卒園式はお子さんの大事な節目、主役はあくまでお子さんですが、親が周りからあまりにも浮いた服装だとそんな感動も吹き飛んでしまう... -
乳酸菌をとる方法〜塩ヨーグルトで毎日無理なくとる。
「塩を加えたヨーグルトなんて。ヨーグルトといえばはちみつかフルーツソースをかけて食べるデザートでしょ。」と考えていた私。塩ヨーグルトブームを完全にスルーしていました。でも最近疲れやすく、おなかの調子も悪いので乳酸菌パワーをなんとか簡単に... -
たった10分ですやすや、魔法のぐっすり絵本って?
40万部も売れている魔法のぐっすり絵本があるのをご存知ですか?スウェーデンの行動科学者が作者(カール ヨハン・エリーン)なので心理学や、リラックス療法などの効果がふんだんに取り入れられています。なかなか夜、寝付けない子どももたった10分で... -
一人暮らし引っ越しスケジュール~やること手順リスト
進学や就職、転勤で引っ越しが決まり、人生の新しいスタートをきる人も多い季節ですね。新生活への期待に胸をワクワク、ドキドキ。ただ、その前にどうしても目の前に立ちはだかるのが何かと面倒なことの多い引っ越し。とりあえず無事に引っ越しさえ済めば...