お盆に海水浴はタブー!?

[PR ]本ページはプロモーションが含まれています

「お盆に海に入ったらだめ!」小さい頃、親に言われたことはないですか?

私は地元が海の近くでしたが、お盆は誰も海に入っていませんでした。「お盆に海に入ったら幽霊に足を引っ張られて溺れるよ」という迷信(?)をずっと本気にしていました。特に私は泳ぎが苦手なので余計にお盆に海はタブーでした。
大人になってふと「お盆に海水浴」って本当にダメなんだろうかと思い、いろいろ調べてみました。

53348fdb416175fd2ed7f0779de98588_s

 

 

お盆に海で泳ぐのはだめ?

お盆休みは夏休み真っ只中ということもあり、日頃仕事で忙しいお父さんが子どもと過ごすチャンス。

実家へ帰省がてら田舎の海で海水浴、または家族旅行で海へってパターン多いと思います。
お盆休みのこの期間は家族と過ごす貴重な時間ですよね。

ただ、実際この時期の新聞のニュースで、海での不幸は後を絶ちません。確かに夏場ですから泳ぐ機会も多く、その分事故数も多くなって当然なんですが、そもそも「お盆に海で泳ぐ」ということがタブー?
なぜ、この時期に海で不幸な事故が多いのか・・・。

お盆に海で泳ぐのが危険な理由は?

お盆に海の事故が多い理由は、本当のところ、いろいろな自然現象が関係しています。

お盆の時期には

  • 「土用波(どようなみ)」が発生しやすい。

土用波とは台風の時期に発生しやすく、晴れて穏やかな天気で油断していると急に高波がやってきて人をさらっていきます。よく釣り人が波にさらわれて・・・というのは土用波かもしれません。

波は小さな波から徐々に大きな波になってくるからわかるでしょ?なんてのんきに構えていると大変なことに。大きな波ほど足が速く、小さな波を飲み込んで勢いをつけて急にやってきます。気づくと目の前に高波が・・・。怖いです。
土用波が起こる原因は遠くの台風のうねりです。油断大敵。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s

他にもたくさんのお盆の時期に海が危険な理由があります。

  • 海水の温度が急に低くなる。
    夏も終わりに近づくと、ギラギラの太陽とは裏腹に海は徐々に変化しています。
  • 海流の流れが変わりやすい。
  • 離岸流(りがんりゅう)という沖に向かって引いていく引き潮の波に巻き込まれる。
  • 大量のクラゲが発生。(写真はイメージです↓)

 

e7ce03e47b1bc656a888d9b72722f430_s

 

こうやって、一つ一つ原因を探ってみると、お盆の時期の海水浴の危険な理由は霊に引っ張られるというよりも、この時期ならではの海の自然現象によることが多いようですよね。

さらに

  • 普段泳ぎ慣れていない場所で泳ぐ。
  • 旅行の道中で疲れた体で泳ぐ。

「お盆に海に入ったら霊に引っ張られるよ」というのは
この時期に泳ぐことは危険と注意をするための先人の知恵なのでしょう

お盆に海で泳ぐと霊に引っ張られるというのは迷信!?

ですが・・・、100%霊が関係していないとは言い切れません。何故なら、

私が小さい頃、お盆の終わりの日はお供え物を小さな舟のようなものに乗せて海に流しました。小さいながらに海はあの世とこの世をつなぐ架け橋のような感覚を持っていました。父に「ご先祖さまがこの舟に乗って帰るんだよ」と言われたことを思い出します。(今は環境問題でもちろん海に流すことはできませんが。)それは長年先人たちが伝統行事として行われていたことですし、信仰などの違いはありますが、やっぱりお盆と海、そして霊とは関係が深いように思います。

 

37b4022aa275917352120dc63ae046f4_s

 

 

霊感の強い人には、さまよっている霊がたくさんいるから水辺には絶対近づかないとか、水難事故などでさまよって供養されていない霊がたくさん見えるとかとかあるそうですね。

私は全く霊感がないし、怖がりなのであまりその手の話は聞かないようにはしているんですが、こんな「ことわざ」を聞いたことがあります・・・。

地獄の釜のふたが開く

お盆の8月16日は「地獄の釜のふたが開く」ということわざです。ご存知ですか?

8f5c18ee3b0a1d738c8e66e1032e8906_s

「閻魔斎日(えんまさいじつ)と言って地獄の閻魔さまも鬼たちも罪人を責めるのをやめて、みんないっせいに仕事を休むのだそう。よって地獄の釜の蓋を見張るものはなく、開きっぱなしのため地獄からこの世につうつう・・・。そんな話を聞くとお盆にいろんな霊がウロウロしていてもおかしくないですよね〜(⌒-⌒; )

 

まとめ

結局お盆に海水浴はいいのか悪いのか?

「お盆の海水浴はできたら避けた方がいい」という結論になりました。

それはこの時期の海がたいそう危ない時期であるということ、慣れない土地で泳がない方がいいということ、

お盆は「先祖をお迎えして思いをはせる。いつも会えない親や親戚に感謝する(生き盆というそうです)」というご先祖様や家族を大切にする伝統行事として大切にしましょうということなんですね。

後を絶たない水の事故、海流の流れや川からどう流れ込んでいるかわからない慣れない土地で海水浴をするよりも日頃顔を合わせられない親、親戚の人たちとのんびり縁側でスイカや花火なんていかがですか。

f9866b574aeefba5bc04562e39294d06_s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次