
歯周病は自分で治すもの。(虫歯を治すには歯を削ったりするため歯医者さんが治すが) テレビの健康番組で権威ある歯科医の言葉です。えっ?自分で治せるの?そこでいろいろ調べていくうちに事実がわかってきました。 まずは歯科医に今…

息子の結婚が決まり、「顔合わせ」をすることになりました。そもそも自分の結婚は30年以上前で結婚のスタイルも随分と変わっていることにびっくり!自分達らしい「顔合わせ」をするためにも、周りの人の経験談を寄り集めてみました。 …

ユニバーサルジャパンのハロウィン初体験。どんなアトラクションなのか、時間帯、料金など右も左もわからないまま行きましたが、ほぼ制覇。これからUSJハロウィンを楽しむ人の参考になればと体験談をまとめました。 年パスを使って平…

こいのぼりをベランダに飾ったはいいものの、今日は雨が降りそう。また、夜には室内に取り込む方がいいの?などのお悩み解決!さらに目からウロコの「雨にも夜にも強い」究極のこいのぼりの紹介も!? スポンサーリンク

こどもの日(5月5日)のイベントの一つ「菖蒲湯」。お風呂に菖蒲を浮かべて入ると元気なこどもに育つと聞いたことありませんか。その理由は?本当のところ菖蒲湯って何の効果があるのか、小さい赤ちゃんに肌荒れの心配は?などの疑問を…

母の日プレゼントにはやっぱり花が人気ナンバー1。花束、ミニブーケ、花鉢、プリザーブドフラワーなどいろいろ迷いますよね。でもどれをとっても毎年よく見かける母の日用プレゼントでマンネリ気味と感じていませんか。今年は例年と違っ…

母の日に「花を贈る」人がダントツに多いんですが、そろそろ赤いカーネンションばかりはマンネリだなと感じていませんか。今年は花言葉で日頃、口にはできない感謝の気持ちを伝える一工夫を。ただしこれだけはやめておきたい絶対注意ポイ…

最大級の無印良品が、3月20日にオープン!雑貨やインテリアのイメージが強いですが、生鮮食品がある店舗とはどんな感じなの!?ということで無印良品イオンモール堺北花田店に早速行ってきました。 世界初!?無印良品の「食の専門売…

お墓まいりの代行サービスが急増というニュースを見ました。お彼岸になったら気がかりになるのが「お墓まいり」。遠い田舎にお墓があり、年老いた親が一人で墓守をしていたら心配ですよね。かといってなかなか行けない。お墓の掃除などを…