進学や就職、転勤で引っ越しが決まり、人生の新しいスタートをきる人も多い季節ですね。新生活への期待に胸をワクワク、ドキドキ。ただ、その前にどうしても目の前に立ちはだかるのが何かと面倒なことの多い引っ越し。とりあえず無事に引っ越しさえ済めばあとは徐々に新生活に慣れていくだけ。この新生活への第一関門「引っ越し」をスムーズに成功させるための引っ越し前日までの手順をスケジュール風にまとめてみました。参考になれば幸いです。
引っ越し先がきまったらすぐにやること
1.現在住んでいる家の大家さん(不動産)に「引っ越します」解約予告をする。
契約書の「告知期間」(解約予告はいつまでに行わなければいけないか)を確認します。一般的には「1ヶ月前や2ヶ月前までに」の場合が多いんですが口頭では2ヶ月前、書面では1ヶ月前など物件によって様々。契約書をしっかり確認が必要。
2.部屋の明け渡し、カギの返却方法の確認
たいていは引っ越しの車に荷物を運び終えて部屋がからになった状態に不動産担当者や大家さん立会いで部屋の破損はないか修繕箇所などを確認してもらってカギを返却しますが、最近では「カギだけ返してくれたらいい、修繕箇所は後ほど連絡する」と立会いを省略するところも。その場合に身に覚えのない修繕箇所を請求されても困るのでなるべく立会いをするようにしましょう。
なんらかの理由で立会いができない場合でも修繕費用の明細の書かれた請求書をしっかり発行してもらい、その内容が法外に高く、納得がいかなかったら支払いを拒否という対策をとりましょう。
3.引っ越し方法を決める
一人暮らしでそう荷物も多くなく、なるべく費用もかけたくないのなら、レンタカーを借りて友達に手伝ってもらうという方法もありです。
ただ、その場合でも手伝ってもらった謝礼は5000円~1万円ほど渡します。レンタカー代と友達2~3人の謝礼を足し、ガソリン代補充分を合計して数万円になるのなら、単身パックのような引越し業者のお得パックも検討してみる価値があります。一度いろいろな業者で比較検討してみましょう。無料見積もりだけで特典があったりと得する場合もあるので相見積もりはやって損はないですよ。
但し引っ越しシーズンはどこも人手不足なので恩恵は薄いかも。オフシーズンのほうが見積もりも安く、特典も多いです。
4.粗大ごみの収集日をチェック
この機会にいらないものはすっきり処分したいもの。でも大物ゴミは都合よく収集日と合うとは決まらないですね。あらかじめ粗大ごみの収集日をチェックし、間に合わないなら自治体に問い合わせて申し込むなど対策しておきましょう。また欲しい人にリサイクルするなど余裕のある日程なら人に譲ることもできます。
5.新居をじっくり下見。
運ぼうとしている家具が入り口から入るか、家具や家電の設置場所、、収納スペースなどレイアウトをあらかじめ決めておく。そのためには部屋の寸法、廊下の幅、窓の幅などサイズ表をメモしてじっくり対策を練っておきましょう。そうすると引っ越し当日も家具の移動が少なくて済み。後がラクです。
6.引っ越し先の周辺環境を確認
引っ越し業者に頼む場合はいいけれど、自分でレンタカーを借りて運ぶ場合は引っ越し先の車の駐車場所、道路幅、一方通行じゃないかどうかなどチェックが必要です。
7.引っ越し先の大家さんに報告
引越し日が決まったら「何日に引っ越しします」と引越し先の不動産及び大家さんに連絡しておく。その方が先方側も準備体勢をととのえてくれたり印象もいいです。
2週間前までにやること
1.荷造りグッズを用意
- ダンボールを近くのスーパーで集める(業者に頼む場合は不要)
- 新聞紙をためる
- その他(ガムテープ、ひも類、ビニール袋、はさみ、カッター、マジック、紙、セロテープ、軍手、ボロ布など)
4.荷造り開始
3.新しく買うものを決める(カーテン、冷暖房器具、カーペットなど)
4.引っ越し先の家具の配置やレイアウトの見取り図決定。(コンセントの配置、窓の位置を確認)
5.インターネット環境(データ通信・無線WiFi)の準備、手配
最近は引っ越し先であらかじめ用意されている場合が多いので申し込む前にWiFi環境がついていないか確認しておきましょう。
1週間前までにやること
1.電気、水道、ガス会社へ移転の連絡
領収書や検針票にのっている所轄の営業所へ移転の連絡をします。
連絡することは
- 現住所
- 契約者名
- 引っ越し日時
- 引っ越し先住所
- お客様番号(領収書)
2.郵便局に転居届けを提出(旧住所からの転送手続き)
郵便物などを新住所に転送してもらえます。
3.市役所に転出届け
4.電話の新設、移設
前日までにやること
- 部屋の掃除
- なるべくきれいにした状態で明け渡す。
- 冷蔵庫や、洗濯機の水を抜く
- お世話になった近所の人、大家さん、不動産の担当の人へあいさつ
- 引っ越し先のあいさつ品の用意
- 引っ越しを手伝ってくれる人の簡単な食事の手配、謝礼の用意。
あとがき
以上いかがでしたか。引っ越し前日までのスケジュールをざざっと手順リストにしてみました。当日に思い描いたような通りに行くかどうかは謎ですが、準備を早め早めに済まし、おおまかな手順を頭に入れておけばひょいと乗り切ることができるでしょう。「飛ぶ鳥後をにごさず」気持ちの良い引っ越しができますように♪