はじめての梅酒の作り方~料理苦手主婦でもできた!

[PR ]本ページはプロモーションが含まれています

梅の季節。スーパーには梅を漬けるセットがど~んと並べられていますね。毎年漬けたいと思いながら失敗が怖くて見送っていたという方、ぜひ参考にして下さい。はじめての人でもやりやすい梅の漬け方です。
青梅で作る梅酒の手順を紹介します。

目次

はじめての梅酒の作り方

材料は何を買ったらいいの?~初めての梅酒

青梅 1kg
ホワイトリカー180ml
氷砂糖 1袋
漬けもの用ビン4リットル用

2531658

スーパーでは梅はだいたい1kg単位で袋に入って売られています。(スーパーによりますが)
それを基準としてホワイトリカー180ml、氷砂糖1袋、漬物用ビン4L用など。

梅酒の下準備は?

  • 漬物用ビンの消毒。
  • ヘタを竹串などでとる
  • 青梅は2~3時間、水につけてアク抜き

 

大きな保存ビンの消毒ってどうしたらいいの?

耐熱ガラスといえども熱湯をいきなりかけるのは危険。割れてしまうおそれがあります。
鍋にはいらないガラスビンは

1.60度くらいのお湯をかけて温める
2.沸騰したお湯を全体にかけ回す
3.清潔なふきんの上に伏せて自然乾燥。

梅のヘタを竹串でとるってどうするの?

枝とくっついていた部分の残りがへた、「なり口」といいます。
底を竹串で引っ掛けると「スン」と簡単に取れます。
あまりえぐりすぎて実を傷つけないように気をつけて。

 

 

作り始める手順は?

  • 水をやさしく拭き取って消毒したビンに梅、氷砂糖、ホワイトリカーの順に材料をあわせる。(動画あり)
  • 室内の暗く涼しいところに置く
  • 約3週間後氷砂糖が溶け、実が上に浮き上がる
  • 梅のエキスが出て琥珀色になる~約3ヶ月で梅酒のできあがり♪

 

さぁ、あとは時間がおいしくしてくれます。

3ヶ月後、おいしくって健康にいい手作りの梅酒を楽しみに♪

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次