本サイトにはプロモーションが含まれています

七夕まつりをおうちで楽しむヒント

[PR ]本ページはプロモーションが含まれています

7月7日は七夕の日。短冊に願いことを書いたり、笹を飾ったり、七夕を祝うメニューなどおうちでできる手軽な楽しみ方をご紹介します。1年に一度だけ織り姫と彦星が天の川で会えると言う星の伝説。そんなロマンチックな七夕の日をおうちで楽しんじゃいませんか?

tanabatakazari

七夕の日のメニューは何がいいの?

七夕料理といえばそうめん。でも何でそうめん?いつもは普通に食べているそうめんでも、その理由が深いんです。その深い理由を知りたい人はズズッと下へ。

そんな理由はいいからとりあえず七夕メニューを見たい方はこのまま各七夕料理ヒント集をごらんください。

キューピー「七夕まつりメニュー特集」

QP00013911_1L

 

出典:詳しいレシピはキューピーとっておきレシピ

 

「レシピ大百科」よりポテトサラダをアレンジ。

707353

出典:詳しいレシピは レシピ大百科 詳しいレシピはこちら

 

 王道クックパッドでも「七夕」と検索すると続々と。

af005d56010f7bc2bb7c85013d6b3713

 

出典:クックパッド 詳しくはこちらページ

 

ミツカン「手まり寿司」で七夕メニュー

 

menu_showimg

 

出典:詳しいレシピは ミツカン 星のちらし寿司

レシピブログの七夕の食卓

detail_2016062511576e92f023d557.36775249

出典:詳しいレシピは レシピブログ 星いっぱいの献立

 

七夕にそうめんを食べる理由

もともと七夕というのは中国の行事「乞巧奠」(きこうでん)と、彦星、織り姫の星の伝説などが合わさったもの。織り姫こと織女星は養蚕や針仕事をつかさどる星とされていたので裁縫がうまくなりますようにという祈りの風習からたくさんの供え物とともに葉に5色の糸を通した針などをを飾っていました。それがのちに5色のそうめんになっていったようです。

また現代ではそんなこむずかしいことは考えず、ただ単に「そうめんを流れる天の川にたとえ、星の形に切ったカマボコや野菜などで飾り付けている」というのが主流ですよね。それぞれのお祝いメニューは自由だーー♫

 

知らなかった!【本格的】七夕の短冊にお願いことを書く方法

いつもは折り紙にペンで願いことを書いて笹飾りに付けておしまい。ですが今年は本格的に厳かにやってみたいという人のために少しハードルは高いですがこんな願いことの方法をご紹介します。

本格的に七夕の短冊に願いことを書くには・・・・。

七夕の願い方1

サトイモの葉にたまった夜つゆで墨をすり、その墨で願いことを書く。
※サトイモの葉にたまった夜つゆは「天の川のしずく」と言われています。

サトイモの葉の夜つゆ、なかなか難しい〜。
または、

七夕の願い方2

梶の葉を見つけて折敷に載せ、水を張った中に浮かべて、葉を取り出し、その葉に願いことを書いて星にかざす。
梶の葉は昔から神木とされていて、また天の川を渡る船「舵」という意味もかけられているそう。

 

おうちで楽しむ七夕飾り

笹が用意できなくても大丈夫!折り紙で七夕飾りできますよ〜。

 

origamikurabu

 

出典:「おりがみくらぶ」のページが大変役立ちます。↑

 

ペーパークラフトで笹飾りの型紙がダウンロードできるサイト見つけましたので参考にしてください。

 

sasa

出典:笹徳印刷株式会社ページ

 

他にも

  • マスキングテープでウォールステッカー風に笹飾りを作る。
  • 小さめの笹を用意して一輪挿しにさす。
  • ベランダに桶又はたらいなどを置き、水を張って星を映して眺める。

など自分なりの楽しみ方見つけてくださいね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次