本サイトにはプロモーションが含まれています

50代の主婦にも似合う夏の浴衣の選び方を知りたい。

[PR ]本ページはプロモーションが含まれています

花火大会や夏祭りがもうすぐ目白押し。50代主婦の私も浴衣を素敵に着こなして花火見物行きたい。ユニクロやショップなどで売っているのは大抵若い子用。大人の浴衣はどこでどう選べばいいのかコツを調べてみました。

 

50代でも可愛すぎない大人浴衣とは?

実は若い子たちが着るような可愛い柄もの、いいな〜と思いますよ。でも実際に50代の自分が着ると、「とてもとても。」浮きまくります。

じゃ、地味な柄を選べばいいのかというとそうではないんですね。

逆に地味な柄を選んでしまうとおばあちゃんのようになってしまう。

色柄選びはとても重要です。

まずは50代の浴衣の柄はポップ柄はNG。カジュアルすぎて安物ぽく見えちゃう。

「安いから」「便利だから」じゃなくて、大人の落ち着いた浴衣の着こなしをと思うなら、「エレガント」に「品良く」見えることが重要です。

50代の大人ゆかたにおすすめの柄とは

では、どんな柄がおすすめかというと、

濃紺や白の古典柄や藍のシックな雰囲気なものです。

【大人浴衣 変り織 あじさいと金魚】

【大人浴衣 変り織 絞り水彩】

 

50代におすすめの浴衣と帯コーデ

上品に仕上げるコツは同系色の帯と合わせる。帯が少々明るめでも彩度が低い色の着物と合わせるとシックな着こなしになります。

もちろん帯締めも目立たせずに同系色で揃える。

夏の浴衣は「涼やかさ」の演出が必須。色数が多いと暑苦しく感じます。

ワントーンか多くても2〜3色までに。

帯は半幅帯がやっぱりおすすめ。

半幅帯だとお尻が大きく見られて躊躇するという人もいますが、ちょっとタレを長めにしたりとアレンジしたら大人っぽくなりますし、何より気軽。

また、花火大会や夏祭りなど人混みの多いところや、電車移動などがあったらカルタ結びなどのぺたんこな方が都合いいですよね。

おわりに

日本人なら浴衣で花火見物、憧れます。浴衣は堅苦しい着物ルールに縛られない「遊び着」の部類。難しく考えないでワンピースを選ぶように自分に似合う浴衣を選んじゃいましょう。

そして浴衣は体のラインを隠してくれる便利なアイテムですがサイズが合っていなかったり、着崩れたままだったりということにはくれぐれも気をつけてください。

大人の浴衣の着こなしの一番のコツは自分のサイズに合ったちょっと上質なものをキリッと着ることです。

夏の暑い夜「涼やかな顔」で浴衣を着こなす50代でありたいですよね!

最後に、浴衣を着るときの暑さ対策の動画見つけました↓ご参考までに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次